Monologueひとりごと

GURUMIN(ぐるみん)

GURUMIN(ぐるみん)はおととし(2004年)の冬に出たファルコムのゲームです。――が、あまり売れなかったのか、今でも初回版パッケージが売れ残って並んでいる光景をしばしば目にします。きっとそのうちに値が崩れる、そうしたら買おうと思いつつ待っていたところ、廉価版が出た影響なのか3000円弱で叩き売られていたのでこっそりと入手しました。

内容はコミカルな3Dアクションで、手にしたドリルで敵を攻撃したり障害物を破壊したりしながらマップを先に進むのが目的です。プレイ時間が短いので操作やカメラワークにまだ少し慣れていませんけど、アクション系があまり得意でないわたしでもそれなりに楽しめます。ほのぼのとした雰囲気も割といい感じです。少なくとも3000円分の価値はあります。

ちなみに初回版パッケージの特典は2枚組みのサウンドトラックCD――この人、またゲームミュージックにつられたようです(遠い目)。

2006/01/28 (土)